パナソニック レッツノート F9 F8 レビュー 比較

サイトマップ
パナソニック レッツノート(Let's note)比較購入ガイド Panasonicレッツノート
パナソニックレッツノートの購入・比較に役立つ情報(レビュー/スペック/特徴)について詳しく説明しています。
ここでは、パナソニックレッツノートF9シリーズのレビューを掲載しています。
パナソニック Let'snote
F9とF8の違い/パナソニックレッツノートF9レビュー
ここでは、同じFシリーズのF9(2010年春モデル)とF8(2009年春モデル)の主な違いについて見ていきます。
【CPU】
F8では、超低電圧版のインテルCore2 Duoプロセッサを搭載していましたが、F9では、標準電圧版のインテルCore i5-520Mプロセッサを搭載しており、パフォーマンスがアップしています。このプロセッサは、ターボブースト・テクノロジーハイパースレッディング・テクノロジーを実装しています。
ターボブースト・テクノロジーとは、高い負荷のかかる作業の場合、CPUコアのいずれかに余裕があれば、それを活用して一時的にCPUのクロック数を引き上げてパフォーマンスをアップする機能です。
ハイパースレッディング・テクノロジーとは、1つのコアで2つの命令を同時処理できるようにする機能のこと。マルチタスク処理の性能がアップします。
【バッテリ駆動時間】
F8のバッテリ駆動時間は約10時間でしたが、F9では1時間短くなって約9時間となりました。これは性能アップを図るため、超低電圧版ではなく標準電圧版のプロセッサを搭載したことにより、消費電力が増えたためです。モバイルノートしての特性を考えれば、バッテリ駆動時間が短くなったのは残念ですが、性能アップとのトレードオフであれば、致し方ないかもしれません。
【最大解像度】
F8では1280×800ドットでしたが、F9では1440×900となり、一回り広い表示領域を確保できるようになりました。最大解像度のアップは作業効率の向上に直結するので、こうした改善は大歓迎です。
【バックライト】
F9では、LEDバックライトを搭載しており、消費電力を削減しています。
【Fast Boot Mode】
F9では、新たにFast Boot Modeを搭載。このFast Boot Modeにより、電源ONからハードディスクにアクセスするまでの時間が従来の14秒から、高速モードで3秒、通常モードで6秒に短縮されます。
前のレビューへ 次のレビューへ
直販サイト(パナソニックストア)をチェック!
レッツノートF9レビュー インデックス
特徴
使ってみた
各パーツをチェック
パナソニック レッツノート(Let's note)比較購入ガイド